宇部高校受験専門塾 黎明会 代表です。
前回は5歳までにできてほしいことでしたが、
6歳(年長)までにできてほしいこと
まず、ひし型はかけるようにしたいですね。
あと、「積み木」の平面図、側面図、正面図
これができたら大したものです。
様々な方向から、積み木を観察して
「平面」「側面」「正面」
を考えるわけです。
これはすごいですよ。
じっくり落ち着いて全体を把握しないとできませんから。
全体の構成を把握・方向だけでなく関係把握する力もつきます。
1聞いて先を感じる子がいますが、
とにかく観察力・注意力・集中力にたけている子があてはまりますね。
その力をどうやってそれらをつけて、
考える力・集中力・観察力を身に着けるか??
その方法は、宇部高校受験専門塾 黎明会にきてご相談ください。
コメントを残す